Yuki Ohtsuka a.k.a. Route09

京都府在住の作曲家、演奏家、サウンド・エンジニアであるYuki Ohtsukaのソロ・プロジェクト「Route09」は、本名によるアクースマティックの活動とは異なり、クラブ・ミュージックやエレクトロニカ、ノイズなどを主軸に展開される。
2011年にIl y a Recordsのコンピレーション・アルバムに楽曲参加。2012年にはカナダのUSR Recordsよりウクライナ人アーティストDao De Noizeとのスプリット作品『Onagare Sakura』をカセット・テープでリリース。
ライブ活動も精力的に行っており、グリッチ、インダストリアル、ミニマル・ダブを強く意識しつつ極めて高い解像度によってもたらされるサウンドは各地で好評を得る。
KAAF2012では、京都を拠点に活動する音楽家でありMax/MSPのプログラマーでもあるima氏とのコラボレーションによって電子音楽や空間音響の可能性を模索するものであり、今後の関西に於けるMaxユーザーのシーンを盛り上げるための活動の第一歩でもある。
http://push-it-studio.tumblr.com/
ima

1987年生、京都府在住の電子音楽家。2011年3月よりMax/MSPを導入し「自由に歌う電子音」「水彩絵の具をぶちまけたような音」をテーマにimaとしての活動を開始。
ネットレーベル「迷われレコード」「edsillfor Rcordings」より3作のEPを発表。
プログラミング要素の強い計算された曖昧な表現のIDMを展開する。
関西アクースマティック・アート・フェスティバル2012出演予定
*7月@藝術中心◎カナリヤ条約|METAcousma vol.03 出演(7月7日)